アニメの映画が昔から好きなカメノクの映画レビューです。
前半はあらすじ説明と見るべきかの総評、後半はネタバレありきの感想になります。
今回は「ドラえもんのび太の絵世界物語」を事前情報なしで見てきました。
※本記事の画像は東映のYoutubeチャンネルよりお借りしてます。以下のリンク先より確認してください。

【2分30秒ダイジェストPV】『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開を記念して2分30秒のダイジェストPVを公開!映画の感想はこちらへ⇒【ストーリー】数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。その前に、突然絵の切...
前半のあらすじ説明です。
夏休みの宿題に苦戦するのび太。スネ夫の家の画集に入り込みライトで色々な絵を見たものの絵が上手く描けなくてみんなに笑われることを恐れて進まずにいた。

不貞腐れている時に突如時空ホールが開き、そこから絵が落ちてきた。気になったのび太とドラえもんは入り込みライトで持ち主を探しに絵の中へ入った。
しばらくして、絵の中にいた少女クレアは入り込みライトの出口に誤って入ってしまい、日本にたどり着く。
パニック状態になってのび太のうちから飛び出して、しずか、ジャイアン、スネ夫に保護され、のび太とドラえもんも戻ってきた際に少女がでていった痕跡からジャイアンたちに合流した。

少女クレアからアートリアという王国に帰りたい旨を知り、5人は落ちてきた絵の中へ入っていき、アートリアを目指すことになる・・・。
といったところが導入です。

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公式サイト
「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念作品! 絵の中に飛び込んだ先には、アートリア公国という、壮大な中世ヨーロッパの世界が広がっていた―― 新たに出会った仲間たちとともに、ドラえもんとのび太たちが幻の宝石をめぐり強大な敵に立ち向かう、ワクワ...
まだ映画を楽しんでない人はこの辺で終えて、ぜひ映画を見てほしいです。