ブログを開設して一周年達成しました!
というわけで一周年を振り返っての結果や感想を述べていきます。
振り返りにあたっての見出しは次のようになります。クリックで選択先に飛ばせるように飛ばせるようにしたい。
1.歩数記録の成果
2.ぶっちゃけブログは儲かるのか
3.今後について
1.歩数記録の成果
1年間の歩数記録ですが以下の通りになります。

平均9000歩を超えていました!
でもこれだけだと多いのか少ないのかわからないと思いますので、歩くのを全く意識しなかった去年と一昨年の記録と比較をします。


一昨年は平均4800歩、去年は平均6700歩でした。別の場所から通勤していたくらいだったためこれは大きな成長です!
そして一年ほど続けた楽天ヘルスケアによる楽天ポイントですが
773ポイントでした。
正直物足りない!去年の7月あたりから5ポイントが出なくなり3ポイントが出る傾向がありました。渋ってきてるわね
最後に体重の方ですがこちら!

・・・変わらないどころか微増してますね。心当たりは運動した分やストレス分お菓子を食べてしまっていたためですね。
というわけで運動だけしても食事を怠ると痩せない、ということがわかりました。みんなも食事を見直そう!
2.ぶっちゃけブログは儲かるのか
この一年間ブログを続けてきたことでのブログの成果額なんですが、
ほぼゼロに近いです。数十円程度です。

よく半年とか頑張れば成果が出るとは言いますが、正直あてにはなりませんね。
手慣れていて効率よく質の良いものができた上で半年間、という解釈のほうが正しいと思います。
簡単に始めやすい分、儲けるための工夫がいくつも必要になるということです。
反省点としては正直片手間でやっていた点です。
本気でやってない訳ではないですが本気でブログ一本とかやってる人が稼げる(稼がなきゃやっていけない)わけなので
どうしても向き合う量が少なさが浮き彫りになってしまいます。

他にも頼り先無しでほぼ独学でやっているところにあります。効率が悪い部分がありseo対策等も正直できていないです。
その分、他のブログと同じ形式にならないオリジナリティで補うつもりですが
いかんせんコンテンツが週一投稿なのでコンテンツ数が少ないです。
まあ要は記事の質も数もまだまだ不足しているということです。
他の人より一番大きく目立つ点がない以上、気長にやって質も数も伸ばしていきたいと思います。

多分ダイエットや健康とかと同じものととらえています。
3.今後について
記事の数は年数で稼いでいくとして、
ブログの質の向上が課題となります。
なので、3つの対策を設けました。
1つ目はブログ記事の振り分けの見直し
まあ偏っちゃってるんですよね。

他にもおすすめのタグを作り、同じジャンルのコンテンツを見れるようにします。
2つ目はsnsの開設です。
いわゆる集客出来る部分を増やすことです。


気を付けたいこととしては人が多く集まる分、不特定の様々な人が見に来やすくなるので場合によっては炎上が起きてしまうことですね。
過激な発言やジャンルには注意しなければ…!
3つ目はリライトです。(消してー!リライトしてー!)
用は記事の見直しです。AIとかに突っ込んで添削してみたり丁寧に一記事ずつ画像の配置を見直したりするのをやろうと思います。

SEO対策も上げていきたい!
総評として、健康もブログも一筋縄ではいかないということですね。
でもこれは自分の性格や体質にあっており、続けていけるなと感じております。
目標は月五万を稼げるほどのブログにするのとブログを30年ほど(できれば一生涯)続けていきたいと思います。
皆さんも、続けやすいと感じるものを
できるだけ続けていき、磨いていくと幸せを得続けられると思います。
以上が一周年の振り返りでした。
今後も見ていただければ幸いです!